amanusya
寝るます。おやすみなさー
01-03 01:31おはよーござんす。今日で正月休みも終わりかぁ…(´ω`)
01-03 12:16来週センターなの?
01-03 18:01私は来週一週間はまるまる研修。東京に行くけど全然遊びにも寄り道もできない…
01-03 18:03よくアカ間違える…orz
01-03 18:17ぶっちゃけ他人の気持ち考えて配慮することもできないような人は幼稚園からやり直してきたほうがいいと思うよ。社会性を身につけてきてから公共の場に出てきなさい。
01-03 19:30いらぬ非公式RTは使わないでくれと言っておるだろうが…まじそれTL荒らしなんだよギギギ もうきみブロックしていいかい(別アカのはなし
01-03 21:45「思う RT @***: 〇〇は××だと思う」みたいなRT流すのマジやめて鬱陶しい
01-03 21:47
ブロックキメた。ふーすっきり
01-03 21:50
あなたの2011年にタイトルをつけると【amanusya、人間になる】です。なんだかワクワクしますねっ☆ http://bit.ly/hR0bun はやくにんげんになりたい
01-03 21:56
向こうのTLが宴の余韻でそわそわしておる。瀬戸内的に美味しいネタはあったのかしら…
01-03 22:01
感想文なのに論文調になってしまうのはもはや習性
01-03 22:07
これ最早自社の企業理念について書かれた本への感想文じゃなくて自分の組織論だな…(;´∀`)まあいいや
01-03 22:09
無断転載といえば、某ミニブログで私もやられたことがあって、「無断転載は犯罪です。やめてください。」って相手に言ったら、向こうが小学生だったせいもあって「そんなにきつく言わなくてもいいじゃない」「子どもなんだから大目に見てあげなよ」って口出してくる大人が結構いて愕然としたなあ
01-03 22:43
そうやってお前らが「まあまあ小さい子なんだし仕方ないよ、大目に見てあげなよ」とか大人の対応ぶって見て見ぬふりするからモラルの欠如した子どもが増えてるんだろうが!とキレたのはもう数年前の話。
01-03 22:45
幼かろうが老いてようが、やってはいけないことはやってはいけない。もしそれに反するようなことをしている人がいれば注意するのが当たり前。そんなこともわからん大人が、良識のある大人ぶってんじゃねーよと思いました、まる。
01-03 22:48
橋下まじ爆発しろくそったれ
01-03 22:56
あいつまじ調子乗りすぎ。府民も気づけよ。なんであんなの支持してんだよ。あいつがやろうとしてることって完全にあいつの思い込みと偏見に基づいた排斥と独裁だぞ
01-03 22:59
「維新の会」とか片腹痛いわ
01-03 23:01
課題おわた。風呂る
01-03 23:24
風呂入ろうと思ったのに親父のわがままに妨害された…うぜぇ… 何度言ってもいつも私になにも言わないまま3時4時まで風呂待たせてんのどこのどいつだよ。たかが十数分待たせただけでキレんなよ。だから幼稚だって親族一同から嘲笑の的にされてんだよ。気付いてないのアンタだけだからね?
01-03 23:33
毎度毎度うんざりするわぁ。ついったみたいにさっさとブロックしてしまえたらいいのにね
01-03 23:34
アイツとその母親のおかげで理不尽への耐性は結構ついてしまったよ…良いのか悪いのか。
01-03 23:36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)